労働嫌いマンの学習日記

CSS、お前おもろいやんけ

勉強し始めて5ヶ月経った

忘れてた。3月終わりそう。

 

まず2月は研究とかで忙しくて全然勉強できなかった。

動画編集だけはやってたんでPremierePro,AfterEffectsのめちゃくちゃ基本的な使い方だけは理解できたかな。

 

んで3月に入ってからVue.jsを学び始めた。

jQueryはあんまり必要ないらしいのでProgateだけさっさとやって終わらせた。

VueとReactを学び始めたい。

 

Vueは参考書買った。今1/3終わった。

 

院試がどうなるかわかんないし研究も本格的に始まりそうだけどVueとReactを終わらせたい。

 

もしかしたら来月からアプリ開発するかもしれない、できるのかはしらない、頑張ろう

勉強し始めて4ヶ月経った

いつもの

 

1月は永遠にAdobe製品触ってた。

Photoshop

PremierePro

AfterEffects

を特に。動画編集おもろいんすわ。

んで公式チュートリアルひたすらやってたけどPremiereProやAfterEffectsに関してはYoutubeで「こんな感じのやつを作ります」って動画も参考になった。手順が全部最高率のやつ使ってるから途中でこういうやり方あるのかって参考にしてた。

 

とりあえずAdobe製品のチュートリアルは終わり。本当はillustratorも使いたかったんだけど、

営業職のインターンシップ落ちた。まぁ、ろくな成功体験ないから仕方ないと言えば仕方ないんですけど。

ってことで次回は技術職のインターン応募したいと思い始めてとりあえずAdobeから離れます。

今できることがCSS,Sassの基礎の基礎しかできないんで明らかに技量不足。

幸い技術職のインターン応募資格のとこにそれぞれ必要なスキルも書いてあったからそれから勉強する。

 

 

とりあえずJavaScript。終わったらTypeScript。そしてReact。

この3つが繋がってそうだしとりあえずここから触り始めていきます。

 

1ヶ月で終わるんかな。

JS/ReactはProgateで。

TypeScriptはよくわからん。

 

以上。

勉強し始めて3ヶ月経った

Adobe製品に釘付け。

 

Photoshopチュートリアルをひたすらこなす日々。

最初使った時は使いこなせる気しないわとか思ってたけど着実にわかるようになってきた。

 

photoshopだけやり続けるのも飽きるからPremierePro/AfterEffectsもやり始めた。

12月に嵐のライブ行ったんですよ。

演出すごすぎて、あんなやつ作れたらかっこいなぁってノリで友達の動画編集も始めた。

楽しい。

 

 

Adobe製品まーじですごい。とりあえず1月もこのままAdobe製品触ることになりそう。いつかillustratorも触れるようにならねば。

 

あと院試に向けてTOEICの勉強も始めないといけないし、基本情報の試験もそろそろ受けようかな。

モチベかなりあるんでまったりやっていきたい。

 

あとポケモン意外と長続きしてる。おもろい。

勉強し始めて2ヶ月経った

ぐりです。

ポケモンの構築記事書きたくなってきたときにこのブログの存在思い出した。

こんなの書いてたわ

 

2ヶ月経ちました。

アフィリエイト系ツイッタラーからDM飛んでくることもなくなりました。

 

勉強したこと

CSS設計

・Sassの書き方、環境構築

 

勉強中のこと

Photoshopの使い方

・PremiereProの使い方

ポケモン

 

CSS設計の教科書」と「Sassの教科書」を購入して読んだ。

んでFLOCSS使おうかなと思って設計者の方が出していた本も買って基本のことを学びました。

接頭辞の付け方はprojectならp-みたいな感じで省略。慣れていったらもっと簡略化したい。

前の記事で書いた、初心者用のものをFLOCSS準拠で書いてみましたが「こりゃ使ったほうがいいな」と実感。

分けれる時点でわかりやすさがダンチ。

 

あとはSassを書く上での環境構築もできました。具体的にはVScodeで書いていって、保存と同時にプロパティがアルファベット順に整理されるやつ、コンパイラを変更時に止まらないようにするのと勝手にSassからCSSに変換するやつ。PostCSSに従ったんで必要そうなら拡張もいけるはず。

 

というかSassの便利さをわかった上でコンパイルする手間とかプロパティの順番整理を自動でするシステム実装できたのはかなりいい。嬉しい。

 

あとはひたすらSassと FLOCSSに慣れていくだけかなーって思ってます。

 

が、飽き性なんでここまできて安心からの違うやつやりたいってのとポケモン楽しいんで気軽に学び始めれるPhotoshopとPremierePro学び始めた。

マジでわからんけどまぁ楽しい。

 

 

HTMLとかAdobeアプリの使い方とか将来なんの役に立つのかわからないけどまぁ、楽しいのでオールオッケーって感じ。というか本気で働きたくないしPC関係じゃなくていいんだわ、保育士になりたかった。今から保育士の給料二倍にしてくれ。

勉強し始めて1ヶ月経った

題名通り。この一ヶ月は長かった。自分を褒めたい。

 

何から勉強すればいいかわからなかった大学生が勉強始めて一ヶ月経った上での雑多なことを日記感覚で書いていきます。

 

①何から勉強すればいいのかほんまにわからん

②Progateは神

Twitterすごいけどうーん

④すごい人をひたすら真似るのが楽

 

1・何から勉強すればいいのやら

→自己紹介でも書いたんですけど、コミュニケーションが好きなんですよね。人と話して笑い合うのが好き。んで、IT会社の中で一番多く人とコミュニケーション取れるのなんだろなーと思ったらプロダクトマネージャーかなーと。責任やばいですけど、それはそれとして多くの人と関わるかなと。なのでプロダクトマネージャーになるには何が必要なのかを調べました。

コミュニケーション能力。プロダクトマネジメント力。曖昧でした。プロダクトマネジメント力に関しては実際のスキルがあるらしいですけど。

というか冷静に考えて何も知らんやつがいきなりプロダクトマネジメント力鍛えようとするのはさすがに馬鹿すぎると考えました。

 

・コーディング力

・デザイン力

が欲しいなと。デザイン力は最悪なくてもいいんですけどなんかかっこいいし持ってたらコミュニケーションも円滑かなぁと。あと実際のすごいデザイン見て感動できるくらいの感性は持ちたかったので。

 

なので①コーディング力をつける→②デザイン力をつける→③プロダクトマネジメント力をつける

 

完璧な勉強計画です。

ついでに勉強を始める際にMac Book Proを買いました。これまでの貯金32万のうち30万吹っ飛びました。

形から入るタイプなのと、30万使ったんだから勉強しなきゃ超損と思わせることで無理やり勉強のモチベーションをあげたんですね。(と思ってたんですけど普通にHTMLとCSS楽しくて波が来てます)

 

30万のおもちゃって感じに使ってます。楽しいです。

 

文章力と構成力なさすぎる。何から勉強すればいいのかわからないって話です。

最初はProgateから始めました。1週間でHTML/CSS/JavaScript/SCSSの全レッスンを終えました。(1日の勉強時間は、バイト・講義がある日は3時間程度、何も無い日は7,8時間程度です。)

 

とりあえず何も考えずに終わらせました。そして次に何をすればいいのかがわからない。ここです。

初心者はProgateが終わってからがわからないんです。

次にやったことは開発環境を整えることです。

VScode,SCSS環境,その他諸々のプラグイン。とりあえず作ろうと思えば作れる環境にしました。

そして気づいたことがあって、「自分でWebデザインをして自分でコーディングしたらめちゃくちゃ効率的に学べるのでは・・・?」ってことです。

 なのでWebデザインの作る環境も整えました。といってもAdobeXDなんですけども。

 

さぁ実践と、XDで作ってみて ってのをやろうとしたんですけど、次はXDの使い方からデザインの作り方まで学ばないといけない! さすがに馬鹿です。

 

なので一ヶ月経った今はHTMLとCSSの勉強をひたすらしています。

めちゃくちゃ読みにくい文章だなこれ、プロットとか考えてないからこうなるんだぞ。

 

 

一ヶ月経った上での気付きとこれからの目標

気付いたこと

・初心者が複数のことを効率的に勉強するのはご法度。1つずつ基礎から学んでいけ。

・Progate終わったらとりあえず自分の実力を知る。その上で1つ1つしっかり学んでいく。

 

目標

・HTMLとCSSの基礎を叩き込む。(SCSS便利だからこれもやります)

・終わったらAdobe製品のやり方を知る(XDとPhotoshop,illustratorね)

 

 

②Progateは神

→もうね、初心者はとりあえずこれでしょ。

でも後から気付いたことあって、開発環境整えてからProgateやったほうがいいです。マジで。んで、レッスン進めながら自分の環境でもやるの。一番効率がいい。レッスンでできたら実践でもいけると思ったらそうじゃなかった(自分だけかもしれない)

あとスライド検索機能にほんと助けられてます。そりゃ有料会員になるわ。

 

Twitterすごいけどうーん

→とりあえずアカウント開設。(@GuriStudy)

そしてめちゃくちゃ有益なことを呟いてくださる方(自分の場合はTAKさん[@tak_dcxi])をフォローしてそこからさらにフォローしていく。(30人くらいになる)

これだけでもめちゃくちゃ有益なTLができあがる。マジで最高。1日3回くらいはTL全部チェックして、引用RTとかで回ってきた嬉しい情報の人はすぐにフォローする。

すごい有益な情報どんどんくるんですね。何言うてるかわからん、けどいつか使うかもって思ったら即ブクマ。ありがとうブックマーク機能。

最悪呟かなくてもいいんですよね。

でも一応自分もProgate終わったーとか、勉強始めるーとか呟いていった。初日。

 

何が起きたって、5人からDM飛んできた。

経緯はフォロー飛んでくる。→なんとなくフォロー返す→DM来る。

震え上がった。嘘やろって思った。

全員名前の後に@〜〜みたいな人。内容。「何で勉強してるんですか?」「何を目指しているんですか?」

面接?

いきなり面接みたいなのが始まった。口調は全員優しいし、多分”いい人”なんだろうな。

まぁ、人と会話するのは好きなんだけどいきなり来るのは無理な人種なのでびびっただけ。

個人差。

 

普通に怖かったのでそれからフォロー飛んできてもむやみに返してない。「駆け出しプログラマーと繋がりたい」みたいな人とはいや無理ですってなっちゃう。

Twitter怖いなって思った瞬間でした。あくまでも個人の感想。

いや、初心者の癖に文句言うのかよ笑って思った人いてもバリア張っちゃうので無理です。

 

一度ずつTAKさんとちづみさんに質問したのですがお二方とも丁寧な返信でありがたかったです、、、初心者質問に答えてくださるの控えめに言って神では・・・?

 

④すごい人をひたすら真似るのが楽

→言い方悪すぎる。

いつも参考にさせてもらってます、TAKさん。そしてすみません、過去のツイートもめちゃくちゃ見てますごめんなさい。

 

僕「コーディングって何のアプリで書けばええんやろ?」

Twitter検索欄「"コーディング"from:@tak_dcxi」

TAKさん「VScode使ってます」

僕「ありがとうございます。」

 

VScode使ってます。

めちゃくちゃ気持ち悪い。ごめんなさい。

 

目標とする人を一人定めると方向が定まりやすいって意味です。

マジで気持ち悪いな、、、、こわ、、、、、すみません、本当にすみません。

 

 

 

以上が一ヶ月経った上での日記。

ここからは現在での買ったもの、やったことを羅列していく。

 

Mac有料アプリ、有料サービス

PathFinder/Magnet/AdobeCC/Progate有料版/ちづみさんの初級コーディング練習(タメになりました、ありがとうございます)

Macアクセサリー

画面保護シール/トラックパッド保護シール/bluerounge/USB刺せるハブ

・参考書

Web制作者のためのCSS設計の教科書/Web制作者のためのSassの教科書(読書中)/HTML5/CSS3のモダンコーティング(未読)

 

 

目標(2019−11月度)

・参考書読む

コンポーネントCSSを理解する

・参考書に沿った綺麗なCSSが書けるようになる

Adobe製品の使い方を学ぶ

意識高い系のこと並べて自己紹介してみたいよねって話

ぐりです。大学生です。先日実家に帰省し、両親に院進学について聞くと3秒でしていいよと言われました。

パパ、ママ、ありがとう。院進します。

 

ということで現在3年なのであと3年間働かなくて良くなりました。収支状況に関してはありがたいことに仕送りももらえているので週2、3のバイトの給料と合わせたら余裕で暮らしていける感じです。

 

あと3年遊んで暮らすのもなぁってわけでなんとなくHTMLとCSSを触ってみたら思った以上に楽しくて小学生の算数ドリルを解くスピードがクラス1早く、みんなからのはっやという賞賛を聞いた時ぶりに勉強が楽しくなりました。

文章力皆無すぎる。

 

人とコミュニケーション取るの好きなんでプロダクトマネージャーになってみてぇ〜とか思ってますがどうやったらなれるのかも調べてないくらいは何も考えてない。

コミュニケーション取るのは好きですがむやみやたらに初対面の人に会ってご飯するとかはマジで無理です。そういう人種とは仲良くなれるけど表面上の付き合いになるのでほんまに無理。やめて来ないで。

 

学校のほうも暇になったので普段は研究室こもって自主勉してますがいつ研究のほうが忙しくなるかはわからんのでそれまでになるべく勉強しときたいって感じ。

 

ブログのほうを始めた理由はみんなやってるから。それだけ。

noteのほうも使ってみたんですけどちょっとだけ使ってたはてなブログのほうが書きやすい。

 

あ、このアカウントは前に趣味垢で使ってたんですけど捨てメアド取得するのが嫌だったので新しく作り直します、18人の読者の方すみません、読者取り消しでもしちゃってください。

 

読んでくださってありがとうございます。